2008年11月28日 (金)

こんどこそやります!!

7月開催を告知していた

「きら☆メキパーク08in川崎~いろんな私を楽しむ~」

ですが…

12月11日に変更、開催いたします!!

スタッフたちはすでに準備に奔走しております!

ながながとお待たせして、申し訳ございません;;

提供ラインナップは…

・ネイルアート

・アロマセラピーマッサージ

・まつげエクステンション

・体験ヘアアレンジ

・フェイシャル肌質診断チェック

・ヨガ講師によるメンタルケアー

・骨盤調整リラクゼーション整体

・秋冬トレンドメイクアップ

・ハンドメイド雑貨

・オーダー出来るBABY&KIDS服

そのほか企業サポーター様や協賛企業様からの出展ブースもあり、

おみやげたっぷりで楽しんでいただけるイベントになっております♪

ぜひ、足をお運びください

ということで、こちらのブログも再始動いたします!

こまめにアップしていきますので、よろしくお願いいたします!

以上、新スタッフのshingoでした~

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2008年7月24日 (木)

きら☆メキパークin鶴見開催決定

今年入って、仲間とあっためていたことなのですが・・・
いよいよ告知の段階に踏み切りました指でOK

07年5月に横浜市鶴見区・川崎市エリアにて「mama's roomぴっぷ」を
OPENさせて1年が過ぎ・・・会員数もmixiだけでも700名を超え、
いい節目として念願の大きなイベント主催開催

ぴかぴか(新しい)【きら☆メキパーク08in鶴見」ぴかぴか(新しい)
2008年11月7日(金)10~17:00
鶴見公会堂(JR鶴見駅西口直結)全館貸切
イベント専用特設ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/pippark08/

↑なにやら安易なネーミングですが・・・あせあせ(飛び散る汗)

当初、個々で始めていた活動、子育て中でもママが楽しく、
自分のために過ごせる時間を提供したい、親子で楽しめる場所を
作りたいという思いからスタートした活動が幅を広げ、今では
相棒とそして、スタッフが増えてたくさんのアイディアや力が
集まり「子育てをするママ」という枠ではなく、「女性」として
自分の未来をそれぞれが描くことに発展していきました。

ですので、今回は子育て支援というものではなく、子供を持つ
ママでも、もちろん参加しやすいように託児付にしたり、お子様と
一緒に楽しめる内容もお送りしますが、女性としてわくわくすること
ときめくこと、そして色々な出会いが新たにあり繋がっていくこと-。
これをメインに「きら☆メキ=きらきら☆トキメキ」楽しい時間の
イベントにしていこうと思っています。

企業サポーターの応援も受ける予定ですので、普段は体験できない
ことや、お土産付でお祭りチックな内容も検討中
足を運んで心が満たされる「収穫があったな~」とか、新たな趣味が
出来たり、新しい人と出会えたり、ときめいちゃってもらえるように
していけたらなグッド(上向き矢印)

内容は徐々に明らかにしていきますので、今から11月7日(金)は
カレンダーにチェックを入れておいてほしいです!wwウインク

詳細は私の日記も含め、イベント専用ブログを開設しましたので
そちらで随時内容をアップしていきます
http://plaza.rakuten.co.jp/pippark08/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月18日 (金)

新レッスン「ペルヴィス(骨盤)ヨガ」スタート!

本日は「yoga-suru?Pelvic Yoga(骨盤ヨガ)
       ~骨盤を正しい位置に戻してスリムに~」
yuki先生の新レッスンがスタートしました。

noppoも初ということで終始参加してきました~。

色っぽくて、落ち着いたyuki先生、ナイスバディでお話も上手
身体のことをところどころに教えてくれますが・・・・
参加者11名はオッサンのような声で唸ってたり・・・・ww

意外にいろんな部分にキテますね。。。ww

出産や生活習慣で開いてしまった骨盤はそのままにしていると、
体重増加、ボディラインのくずれの原因に。骨盤をほぐして、骨格の
ゆがみを整え、本来自然に開閉している骨盤の動きを取り戻し、
体を調整していくスタイルが主で、ねじりをいれて、身体のラインを
整えていく新しいポーズもいくつかやりました。

終わった後のシャバ・アーサナではわたし、一瞬で落ちました眠い(睡眠)
副交感神経のほうが活性化され、落ち着いてきて眠くなるんだとか・・・

案の定、珍しくヨガ後、2時間も昼寝してしまいました・・・
効果覿面ですね!今夜もよく眠れそう。。

yogi-niでも紹介されている唯希Yuki先生
次回は7月31日鶴見公会堂・8月29日イベントでは
「Belly Dance Excercise for Pelvis(骨盤ベリーダンスエクササイズ)」
行います。9月からの定期レッスンもお楽しみに!

<講師紹介>
納戸 唯希(HN:ミネコ)
神戸出身。都内で活躍するフリーのヨガインストラクター、
ライター、芸術工学修士。
ハタヨガ、アシュタンガ、ビンヤサ、パワーヨガ、ストレッチ、
ダンスなどを指導。さまざまなダンス、ヨガの経験に基づく、骨盤に
働きかける体を変えるヨガが好評。
David Swenson Ashtanga Yoga Primary Series TTC 終了。
ヨガ、マクロビオテックを実践しつつ、哲学、心理学、占星術を
あわせながら、人間のココロと体について思索中。

*ヨガに夢中のため、写真撮り忘れました====

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月17日 (木)

ビックプロジェクト【ダイエットプログラム】9月よりSTART

このぴっぷから派生した<ぴっぷ運動部(仮)>mixi内で、先行案内をする予定の
ビックプロジェクト【ダイエットプログラム】が9月よりSTARTします!

これまでに数々のダイエットを経験した方、産後太りに悩んでいる方
運動不足な方、痩せにくくなった方、だんなのみならずメタボが
気になる方、、、
今回ぴっぷでは、様々な身体の悩みを解消するべく連続した
プログラムを計画しました。

単にウェイトダウンをするのではなく、キレイに【サイズダウン】
していくことを当初の目的とします。だから一斉に体重や計測は
必要なし!個別に講師が今回はあなたの【トレーナー】として
プログラム実践中にサポートしていきます。

スポーツクラブでは高額だな~エステのフルコースはムリだな~と
思う方にも朗報です!

初めて行うプログラムのため、モニターとしての価格設定です。
実践しての感想ややっている最中に感じたことなどのレポートは
提出して頂きますが、個人的に表記や露出することはありません。

もちろんnoppoも参加させて頂きますのでご安心を!!ww
プログラムの詳細は、下記から。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2985638

8月より<ぴっぷ運動部(仮)>で正式受付参加表明をお受けします。
まだ入っていない方は、 コミュ参加のうえ、詳細をご確認くださいね!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2985638

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月14日 (月)

hawaiianフラダンス本格始動

こんばんは。本格始動したばかりのフラダンス講座ですが、 とても人気があり嬉しい限りです
夏=フラということで、8月29日のぴっぷサマーイベントにて ぴっぷのフラチーム(素敵な名前募集中) お披露目会を開催したいと思います

衣装も低価格(3千円以内)で揃えて、みなさんの前で発表しちゃいまするんるん

ということで、8月は11・18・25日(月)の3週連続で発表前の練習をする予定です

これからでもまだ間に合いますので、発表会に出たい方は是非とも ご参加くださいね

よろしくお願いいたします

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年7月10日 (木)

溝の口進出!第3弾

今月の溝の口のレッスンは人気のアロマテラピーレッスンです

企画をあらたに、今回は生活に身近に利用できる香りの基礎から学び
おまけに好きな香りをブレンドしてセレクトできるルームスプレーを
実習付きで、お持ち帰りいただけます。

お子様にも安心して使用できるものの区別や正しいアロマの
使い方をして、いつもの生活にひとつ、癒しと贅沢な空間を
作りましょ♪

15602513_1954397609s  15602513_3573604142s

また今回は、ホームケアとして喉が痛いときは??
のんびり眠りたいときは?元気がほしいときは?
花粉症には??腰痛の時には?などのケーススタディ別の情報も
講座内でお伝えしていきます。

講師は現役看護士で、病棟でもアロマを取り入れ病時医療としても
推進し実践している専門知識をもつステキな女性です。

今後、アロマは連続していろいろな内容でお送りしています。
まずは基礎編をぜひぜひご参加くださいね

【日時】2008年7月29日(火)10:00~12:00
      
【場所】溝の口ノクティ11F

【参加費】1200円(講師料・運営費)・300円実習費 計1500円
     プラス託児代一人につき800円(2人目は500円)
     
     *今回はアロマなどの精油を使うためお子様別室の完全保育を
      取らせていただきます。

【内容】・アロマテラピーとは
    ・正しい知識&上手な使用方法
    ・ホームケアできるケーススタディ別アロマの使い方
    ・実習
    ・質疑応答

【講師】 AEAJ日本アロマ環境協会 インストラクター
     鈴木 美香
    

【定員】先着10名様

たくさんの新しい出会いがあるようにと思います

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年6月24日 (火)

デジカメ&SB講座開催

ぴっぷは先月より溝の口にも拠点を拡大し展開しています。

本日は2回目となり、「パパママが専属カメラマンデジカメ上手な使い方&スクラップブッキング」講座を開催。13名の参加者と5名のスタッフと共に

にぎやかに開催しました。溝の口ノクティーは駅から雨にも濡れずに来れる好立地ですね

これから多くの皆様とまたお会いできればいいなって思ってます。

前半はデジタルカメラの基本的性能や使い方のワンポイントアドバイス、

お子様のかわいい撮り方を急ぎ足でお伝えしていきました。

私も話すとキリがないのでもっともっとカメラや写真のこと話したかったな~

スクラップブッキングは全柄違いの5インチミニアルバムを台紙から作成 、キットやステッカーなどは参加者とジャンケン大会で争奪するなど皆さんのご協力により盛り上がりました!

ご参加の皆様ありがとうございました。これからも色々な講座を行いますので

よろしくお願いします。
質問や感想はお気軽にOK

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月 5日 (土)

協力告知・大井町にてママまつり開催

ぴっぷでも今月4月より月に二回ほど、アトリエチルドリンを

お借りして、講座を開催していきます。先日行なわれたヨガイベントで

既にチラシをもらい、ご存知の方もあるかと思いますが、

2008年4月14日(月)大井町駅・きゅりあんにて「ママまつり」が

開催されます。

詳しくはこちらから

⇒http://atelier.child-rin.com/info/000148.html

一日中イベントやブースが立ち並びきっとお子様連れで

楽しめると思います。ぜひ多くの方のご参加を!

アトリエチルドリンアクセスマップ⇒http://atelier.child-rin.com/access/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月31日 (月)

3月28日無事にヨガイベント終了!!

桜満開の並木トンネルを抜けて3月28日、川崎の会場にて

「YOGA TIME」一日中ヨガ漬けのイベントでした~  

先生はおなじみ人気のRinちゃんとmoeちゃん

ベビーアソシエイト所属 公式HPhttp://www.baby-yoga.jp/

そして、ゲストにYogic ArtsのRYUさんが来てくれました

公式HP YA3 JAPAN http://www.yogicarts.jp/

この写真を見る

5社の企業ブースのほか、お土産やサンプルなどの プレゼントを提供して

くださった企業様がたくさん♪ ありがとうございました。  

まずはBABYヨガ~ママと一緒にヨガを楽しみました

P3280050 P3280066

 

続いてキッズヨガ 1歳半以上のお友達は先生と楽しそうに1時間

フロアいっぱい 使って動いてくれました  

おとなもこどもも関係なく

、一緒の時間を共有 とっても素敵な時間でした

00114444_3

ランチタイムにはハワイアンダンス&タヒチアンダンスショー として春以降、ぴっぷでも

フラレッスンを開催してくださる 先生のチームが来てくれました  

P3280093  P3280105

キッズフラはかわいすぎる!!! そしてタヒチアンダンサーの19歳の先生の

娘さんってば ナイスバディーすぎて、釘付けになりました!!

うっとりのハワイアンムードたっぷりの時間でした。

午後は、それぞれの先生の託児付でママが楽しむレッスン

1時間の時間で汗がでるほどのRYU先生のYogic Artsは

いかがだったかしら??? Rin先生やmoe先生に初めて習う方も多く

、自身の内観力を高める ためにヨガを効果的に用いることがいいことだって

実感できたのではないかしら??

そして、ブースでは・・・ ぴっぷとの提携サロンとしてもメンバーさんを

喜んで 迎えてくれる鶴見駅東口にてフェイシャルサロンを ひらいている

友人登場です。 今回はオールラインナップで美顔の洗顔レッスン

そして、フルメイクまでブースで行ってくれました Thanks  

フェイシャルサロン「Mahalo」は私も広報としてお手伝いさせてもらっています。

コミュもできているのでお気軽に キレイ情報やレッスン・エステにご参加くださいね! http://mixi.jp/view_community.pl?id=3095662

多くの方のご来場ありがとうございました。

また企業サポーターのお力も借りて、今後も特典たっぷりの

イベントを開催していきたいです。 本日のイベント写真はこちらから→http://mixi.jp/view_album.pl?id=13109156&mode=photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月21日 (金)

子育て中によくある身体のトラブル!セルフチェックセミナー

今回は健康医療情報を提供するビーヘルシー・ピースカフェとの
コラボ企画です。

カラダに優しく健康な生活を送るために、正しい医療知識を
提供している専門知識豊富な医師の方々が数多く携わり活動している
NPO法人ビーヘルシーに後援をいただきました
ピースカフェ→http://www.peace-cafe.jp/
ビーヘルシー→http://www.peace-cafe.jp/behealty/

昨年横浜市西区で開催して大人気だった講座をぴっぷメンバーにも
再演として、お伝えしてくれます。

「子育て中によくある身体のトラブル!セルフチェックセミナー」
開催です。

子育て中のママには数多くのトラブルが出産後襲ってくることが
あります。
骨盤の歪み・腰への負担・抱っこによる肩こり・女性特有の悩みなど
ひとつずつ実演も交えて教えてくれます。

腹筋強化方法や、簡単アドバイスの
「両手で重いものをもつときのコツ」にはじまり、
「炊事のときの健康作業動作方法」
どんな椅子が腰痛を軽減できるかなどなど
盛りだくさんです。

また子供の身体トラブル応急措置、
肘内障(肘が抜けた状態、子供の脱臼等)の整復方法の実演指導
、首・手の痺れなどの症状の話も興味深いですよ♪

子育て中の身体のトラブルを自分で見つけて、正しく安全な知識を
身につけて、お子様のトラブル時にも「頼れるママ」に変身しましょう


【日時】2008年4月23日(水)13:00開場、13:30~15:30セミナー

【場所】横浜市技能文化会館(JR関内駅徒歩2分)
    アクセス便利な駅近です。地図→http://gibun.jp/gibun/index.html

【参加費】託児あり 2,000円
     託児なし 1,200円
     はいはいまでのお子様は同室受講可とします。
     お子様をお預けになりたい場合は3ヶ月~お預かりします。
    
【講師】柔道整復師 酒田 達臣先生
    ニコニコ接骨院 院長
    *ピースカフェでも大人気の先生ですhttp://www.peace-care.net/
             スタッフ紹介http://www.peace-care.net/staff.html
    *柔道整復師とは・・・柔道整復師免許は、大学受験の資格があるが
     国が指定した学校、大学で3年以上専門知識・技能を修得し、解剖学
     ・生理学・整形外科学・一般臨床医学など11科目の国家試験に
     合格した後に、厚生労働大臣より与えられます。

【定員】30名 託児20名迄

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«BABY YOGAレッスン関内進出